JKC 近畿ブロックアジリティ競技会 ・・・・★
みなさん こんばんわ☆
11月29日(日)に
2度目の JKC 近畿ブロックアジリティ競技会に行ってきました。
まだ、前回 徳島でノービスも 華麗にCR出来てないのに・・・・
無謀にも、AG1度 と JP1度に 挑戦しちゃいましたっ
そうそう。。。。。
ああ・・・、結果は見えてました。
なんせ・・・、 人も犬も 経験不足。 練習不足。
そして・・・、コースを走る為の コントロール不足。。。。
でもね。。。。
参加して良かったなぁ~っ♪と心から思ってます。
こういう経験を積み重ねて、麦との関係をさらに濃いものに
深いものにしていけるんだろうなぁ。と。
麦パパと麦 コースを綺麗に走りきる事は出来なかったけれども
頑張って AG1 と JP1 に参加しました。
【麦パパ&麦 JP1】
【麦パパ&麦 AG1】
JP1 では、いきなりテンションが上がり 麦パパも びっくり したそうです。
スラロームを2本目から入り、修正で振り向いたら 大好物のトンネル・・・・。
スラローム入口の確実性 と 障害物抜け後の呼び込みを
もっと、もっと 練習しないといけないなっ!!
と、麦パパ 心から思ったそうです。
☆
AG1 では、 うってかわって麦も慎重に 麦パパの動きを見てました。
これにまた、麦パパ踊らされてしまい 慎重になり過ぎて
トンネルの入り口を上手く 伝えてあげることが出来ませんでした。
そうだよね。
麦と、ひとつひとつ 障害やコースの経験を重ねて
麦のテンションや気持ちを理解して 走れるようにならないとね。
今回は、色んな事を考えさせられ 思い知らされましたっ♪
よって、、、麦の1度は、AG JP 共に 失格 で終わりました。
・・・
あはは・・・、でも 楽しかったっ♪
いやぁ~ 良かった 良かったっ☆
もちろん頑張って走った麦には ご褒美 堪能してもらいましたよ。
「これからも いっぱい練習して コース走れるようにがんばろうねっ♪」
さぁ~てっ!! 12月も イベント 競技会 と盛り沢山っ!!
頑張って 「楽しんだ結果」残していくぞぉーっ☆
※ コメント欄は閉じています。 楽しんで見て貰えるだけで嬉しいです★
※ ランキングに参加しています。
みなさんのあたたかい応援“むぎゅ★”を押して頂けると嬉しいです★
| 固定リンク