エクストリーム大会~静岡 ・ 御前崎編~ 3日目 ・・・・ ★
みなさん こんばんわ☆
エクストリーム大会 ~静岡・御前崎編~2日目・・・・★ の続きです。
5月4日(月)、エクストリーム大会 ミニの部。
写真を撮る余裕も無く・・・・。朝からドキドキしっぱなし。。。。
当日、コースを見て頭の中は「うわあぁ~っ うわぁ~っ!!」状態。
スタートして、ワープ(短いトンネル)⇒フラッグ(スラローム)。。。。
麦は、トンネルを抜けるとスピードがすごく上がります。
しかも・・・・、まだフラッグの入り口が自分で入れない。。。。
「どうする?どうするよ?待てかける?同時スタート?する??」
と考えが頭の中を、“ぐるぐる”。
麦パパやお友達の
「いつも通りに、練習どおりにすればいいからっ!!」の言葉を胸にスタート。
【麦ママ&麦 総合】
初めてのCR(クリーンラン)っ♪♪
前回の大会では、帽子を被って手に持って走って【失格】・・・・。
これが、ものすごいトラウマになってました。
ので、やり直し無く綺麗に全ての障害をクリア出来て感動っ!!感動っ~!!!
ゴール地点で、大好きなお友達が待っててくれて またまた感動っ!!!
そして、はいっ!やっぱり号泣しました。ますますエク大好きになりましたっ。
今回、ミニには113頭も参加者がいました。麦は、100番目の出走だったので
あたふたと、次の競技【ハイジャンプ】へ麦パパと参加。
今回、麦は70cmから挑戦しました。
70cmびよぉ~んっ☆☆
お次は・・・・80cm。
80cmびよぉ~んっ☆☆
お次は、85cm。この高さは、まだ大会で飛んだ事がありませんでした。
85cmびよぉ~んっ☆☆ 85cm飛びましたあぁぁ~っ!!
【麦パパ&麦 ハイジャンプ85cm】
初めての85cmクリア
もう、この時点で麦ママの目には涙。手が震えてカメラを落とす始末。
そしてそして・・・・、練習でも飛んだ事のない未知の高さへ。
90cmに初挑戦っ☆☆
90cm 飛んだあぁ~っ!! 90cmを飛んだんですよっ!!
練習でも飛ばせた事のない高さ。
【麦パパ&麦 ハイジャンプ90cm】
飛ぶ事は出来なかったけれども・・・・
【麦パパ&麦 ハイジャンプ95cm】
もお、涙・なみだ・なみだですよっ!!
お友達が「すごかったねぇ~っ!!良かったねぇ~っ!!」と声を掛けてくれ
麦ママ、麦を抱えたまま大号泣しちゃいました。
本当に麦は、一生懸命に頑張ってくれました。
この後は、麦パパとの【ハイスピード】
【麦パパ&麦 ハイスピード】
御前崎での競技はすべて終了。
そして・・・結果は
【総合】⇒49位(113頭中) 32.17秒
【ハイジャンプ】⇒6位(13頭中) 90cm
【ハイスピード】⇒69位(103頭中) 12.54秒
でした。
そしてね
ハイジャンプで、11月に開催される
【西武ドームでの全国決勝大会参加出場権利】を獲得しましたよっ☆☆
『既』の子は、前回の大会で出場権を獲得しています。
『決』の子は、今回の大会で獲得しました。
麦の『繰』は、5位までが出場権を獲得出来るので繰り上げで決定した子です。
麦パパ、受付で手続きしてます。 HP上の写真も撮って頂きました。
というわけで・・・・
11月14(土)・15(日)に
西武ドーム(スーパドッグカーニバル2009内)に出ますっ!!
みなさんに応援して貰ったり、色々教えて貰い、助けて頂いたお陰です。
自分達の力だけでは、絶対にここまで行くことは出来なかったです。
会場で、「おめでとぉ~っ!!」と声を掛けて貰え本当に嬉しかったです。
心からありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
凛家でも、麦をお祝いして豪華な夕飯をご馳走になりましたっ☆
麦のご飯。
hayuuさん 手作りの愛情いっぱいごはんです。
麦の耳見てくださいっ。 すご~いおいしい時になる 3時45分(21時15分)っ☆
「麦 良かったね。 美味しかったねっ。」
「凛ちゃん お裾分けをありがとう。」
さあ~てっと!!
西武ドームで麦の頑張り見て貰う為にも
「頑張って練習しようねぇ~っ!!」
※コメント欄は閉じています。楽しんで見て貰えるだけで嬉です☆
※ランキングに参加しています。
みなさんのあたたかい応援“むぎゅ★”を押して頂けると嬉しいです☆
| 固定リンク