エク体験記 ・・・・ ★ 関西編
みなさん こんばんわ・・・・。
12月ですね。。。 うんうん。。。。もう12月になってました。
ブログのカレンダーも11月でストップしてましたね。
前回の記事をアップしてから、怒涛のような日々でした。
麦家の大好きな家族、凛家に見せられてすっかり虜になったエクストリーム。
体験会が催されるとの事で初参戦してきました。
関西編 ・ 静岡編 と2本立てでお楽しみくださいねっ☆
静岡編は動画もアップしてます。
まずは・・・・ 11月に行われた関西での体験会。
早朝5時に家を出て・・・・
まだお日様が寝ぼけてる頃に開場に到着。
初めてのテント張りに1時間近く奮闘 ・ プチ流血騒ぎ・・・・。
セッティング完了して何とか落ち着いて周りを見る。
2番目ぐらいに到着したはずなのに???
既に周りには、10組近い家族。。。
ええ・・・・。
まだ、何もしてない状態で既に二人とも汗だく。。。
そして・・・、汗だくになりながら立てた
このテントの位置も・・・・のちの麦家に涙をもたらしたのでした。
エクストリームには3種目の競技があるのですが
麦・・・・ 1種目で
コース爆走中に、このテントに「ただいまぁ~っ♪」しはりました。。。。
よい勉強になりました。
テントを張る位置はとっても重要ですっ!!
そして・・・・ 何よりももっとも重要な事。
大会中もちろんの事、ノーリードです。
(今回は体験会(練習)なのでリード付きでも参加OKでした)
「待て」「こい(おいで)」 大事です。 すっごく大事ですっ!!
麦家もこの体験会(練習会)で、さらに思い知らされる事になりました。
「あははぁ~ ノーリードでちゅねぇ~!!」の麦。
麦ママのドス(?)の効いた声で帰ってきましたが。
大事です。。。 本当に。。。。 呼び戻し。
ハイテンション時の 頭の中ポワァ~時の コントロール。
痛感。。。。 (そして・・・ますます麦パパ達はベースヤル気満々にっ★)
ハチャ気な麦ですが、頑張ったんですよっ!!
脚力をつけるべく、
毎夜、麦パパと夜の街を疾走し筋トレに勤しんだ結果っ??
ハイジャンプで「第3位」頂きましたっ☆
この関西の練習会では、たくさんの事を学ぶ事が出来ました。
まだまだ、自分達に足りない所をすごく思い知らされる結果となりました。
周りの人達に教えられる事がたくさんありました。
そして・・・・、「まだまだあかんな。」と思い知らされました。
しかし、 ますます闘志を燃やした麦パパ達
公園やしつけ教室で、特訓を重ねて次の体験会(練習会へ)
続きます。。。。。 エク体験会 静岡編へ
| 固定リンク