頑張ったでちゅねん!! ・・・・ ★
みなさん こんばんわ☆
本当はね・・・ 昨日、通ってるしつけ教室の運動会だったんですわ。。。。
だのにね・・・・ だのに・・・・ しとしと雨なんか降ってたんですわっ!!
ぶつぶつ・・・・。。。。
でもねっ♪ お友達と楽しく我が家でトーク会を広げましたさぁ~っ♪
その模様は後日・・・・。
とっ!今日は、以前ベースから叩き込まれてますっ!!
と書きましたが・・・・ 麦、頑張ってるんですよぉ~っ!!
と言うところも見せておかないとと思い
10月に参加して来ました、運動会の模様をアップしますねっ☆
去る10月・・・昨日とは違ってこんな青空
こんな太陽の日でした。
大渋滞に捕まり・・・開催時間に少し遅刻して到着。
説明も終わって・・・競技練習が始まってましたっ(汗))
参加競技の「持って来い大会」での
麦の順番(6番目)まだ先だしのんびり待つかなぁ~っ♪
その辺を散歩しようかなぁ~
の~んびりウロウロっ~っ♪
なんてしてたら・・・ アナウンスで
「○○麦ちゃ~ん!!」と呼ぶ声が??
「何々 何事ぉ~っ!!」と駆け戻ってきたら
「前の人達(3人ほど)がまだ来てないので、
麦ちゃんの順番が繰り上がりました。
ごめんなさいっ お願いしますっ!!」と言われて
「えええぇ~っ!! 心の準備がぁ~っ!!」
と言いながら会場へ突入・・・・。
今回は、麦パパチーム(麦パパと麦)で参加。
あはは・・・・(汗)))。。。。 ルールも何も分かってない我が家。。。。
ビリから数えていい状態で終えたのでした。
しかも・・・・ 距離が得点になるのにもかかわらず・・・・・
物は、「ロープ」・・・。
麦はちゃんと持って帰って来てくれました。
が・・・・ ロープは飛ばない。。。。
次回はフリスビーかボールで参加しますっ!!
麦の出場競技も終わったので、帰る準備をしていると
主催者の方が
「麦ちゃん次の競技も参加していってくださいっ!」
とお声賭けに来てくださいました。
実は・・・・麦は以前、この主催のお仕事もさせて頂きました。
スタッフのみなさん麦を覚えていて、
すごい可愛がって下さいました。。ありがとうございます。
という事で、次の競技にも参加する事になりました。
他の方達は・・・日陰対策も万端っ!!
我が家も来年に向けて、テントやタープ持っているのですが
この日は、早々の帰宅を予定していた為準備せずっ(汗))
麦には、E.T になって暑さをしのいで貰いました。
これも次回からの課題・・・・持ってこよう。
次の競技も始まり・・・・ 「ギャンブラーアジリティー大会 ミニクラス」
こちらは、麦ママチーム(麦ママ・麦)で参加。
アジリティを始めた事だし、「チャレンジぃ~してみようかなぁ~っ♪」
な気持ちで参加した所、びっくりな事に予選を突破。
そして・・・・予選も
「運が良かったねぇ~もう一回楽しむかなぁ~っ♪」な気持ちで参加・・・・
全ての競技が終了後・・・・・ 表彰式へ。
我が家は関係ないさぁ~っ♪とのんびり写真なんか撮ってました。
何やらアナウンスで
「ギャンブラー・アジリティ大会 ミニクラス 準優勝の ○○さんと麦ちゃん」
しかし・・・我が家気付かず・・・・(汗々))
2・3回呼ばれ・・・・視線を感じて 「パパ、ウチ呼ばれてるわぁ~っ!!」
アタフタ・・・ 麦と表彰状を貰いに行きました。
麦 がんばりましたよぉ~っ!! 初アジリティ大会出場っ!!!
2位入賞でした。
本格的な、アジリティ競技大会では無かったですが
ハードル ・ タイヤ ・ シーソー ・ Aフレーム ・・・・ etc
障害頑張ってクリアしました。
どう? 麦、なかなか頑張ってるでしょっ♪
もちろん走りに走った、麦 家に帰ってこの日はのんびりしてました。
「お疲れ様、麦。 そして・・・・おめでとうっ☆」
おやすみなさい☆
後日・・・麦だけで、誇らしげな顔してるでしょっ☆
ドックダンスにアジリティに頑張ってる麦
応援してやって下さいねぇ~っ☆
※コメント欄は閉じています。楽しんで見て貰えるだけで嬉しいです。
※ランキングに参加しています。
みなさんのあたたかい応援 “むぎゅ★” よろしくお願いします。
| 固定リンク